前回のあらすじ
オバタvsりくぴ氏
オバタのアルフレッドは基本的に初見殺しデッキであり、
動きさえ知っていれば対処は簡単である。
りくぴ氏はこの試合オバタに強い動きをさせないよう立ち回り、
オバタの攻め手が尽きたところに稼ぎ続けたリソースで反撃、
見事に勝利した!
予選ラウンド4戦目の結果、
りくぴ氏を含む全勝者2人に
蟹の素氏を含む3-1の3人を加えた5人はトーナメント進出が決定!
残り1人は2-2の中から選ばれるが……
今回は特別ルールによりオポではなく、
黒ひげ危機一髪でトーナメント進出者が選ばれることに!!
ちなみに刺す順番は予選ラウンドの順位通りで、
トップバッターはオバタである。
オバタ(オポ順なら俺がトナメ上がってたやつじゃん……)
オバタ(まあ仕方ない…ここは一発で黒ひげJumping Heartキメて、)
オバタ(MIRAI TICKET掴むぜ!)
オバタ「ッシャア!見てろよ〜〜もう初手で終わらせるから!」
オバタ「今日俺上振れてるから!」
蟹「めっちゃやる気だ…」
りくぴ「本当に当てそうなんだよな〜」
しかしオバタの刺した剣は黒ひげをトばす事は無く……
2-2の中から上がったのは蟹の素氏と同行していた銃士使いであった。
その後なんやかんやでトーナメントは進行し、
りくぴ氏は見事決勝まで進出!
相手は同じくこの予選全勝中のギアクロでミラーマッチとなった
しかし、
りくぴ氏はここで壊滅的な下振れを見せる……
初手は最悪、トリガーも捲れず、ヘテロラウンドも裏目ばかりで、
ギャラリーを爆笑の渦に巻き込み、
必死の抵抗も虚しく敗北となった……
その後気を取り直してスクコレに興じるオバタとりくぴ氏
オバタ「初動Jumping Heartで最後ユメユメで終わると強いですね」
りくぴ「ちゃんとOPとEDになってるところがイイ」
オバタ「ああ確かに!そういうのズルいわー」
ここでりくぴ氏は1弾を剥くことに…
りくぴ「お?なんかAA光ってる!」
オバタ「ああそれ、M+ですね。確か箱1枚封入の」
りくぴ「よっしゃ凛ちゃん引いた!勝ち勝ち!」
りくぴ「え!!しかも光ってる!!!」
オバタ「アド」
(りくぴ氏が引いたのは凛ちゃんSRホワイトデー編)
りくぴ「今日オバタさんも千歌ちゃんSR2枚引いたし、」
りくぴ「俺もAAと凛ちゃん光ったから2人とも勝ちっすね!!」
オバタ「ですね」
GP予選は惜しくも負けてしまったが、
スクコレでは満足できた2人。
こうしてオバタらが初めてスクコレをプレイしたこのゲーム館ビートは、
元々スクコレを買っている人が多いのに加え、
店長のアツいプッシュもあり、
後に新潟スクコレブームの中心地となってゆくのである!
「ハンドが上越」編 おわり
※このブログの筆者は記憶障害のため、ブログの内容が事実と異なる場合があります